レンタルサーバーを新しく借り、ドメインも取得したのを機会に、Webサイトを新しく作り直しました。
今まで、CMSのこと、画像編集のこと、バラのことなど全部一緒でごちゃ混ぜ状態でしたが、今度はそれぞれ独立させました。内容的には今までのものを移しただけですが、Photoshop Elementsなどは2.0に関する記事もあちこちに散らばっていたものを集めました。古い記事ですので、もしかすると、最新バージョンなどでは当てはまらない事柄もあるかもしれませんが、お役に立てる部分がありましたら、どうぞご利用ください。
尚、今度はWordPressを使ってサイトを作りました。Joomla!は1.6がリリースされた際に一応アップグレードもしてみたのですが、使用しているエクステンションが1.6に対応していなかったので、そのまま1.5を使い続けていました。そのうちに、この8月には1.6もメンテナンス終了となりましたので、1.7へのアップグレードもしておいたのですが、よく使うエクステンションはまだ未対応のままで、替りとなるものも見つからず。さらに、来年1月には1.8がリリースされ、2月には1.7のメンテナンスも終了する予定とか。
Joomla!は確かによくできたCMSなのですが、こう頻繁にバージョンアップがあり、その度に、エクステンション探しをしなければならないとなると、それほどまでして固執する必要もないという気持ちになってきます。特に、個人の趣味サイトでは新機能追加のメリットよりもサイト更新の負担増というデメリットの方が大きくなってきます。時間的にも体力的にも余裕があれば良いのですが、正直、今はちょっとしんどい!ということで、Joomla!からWordPressに乗換えです。
(Visited 44 times, 1 visits today)
コメント
まこさん、サイトのリニューアルお疲れ様でした。
まこさんらしいすてきなお玄関ですね。
これから、また何かアップされるのかしらと楽しみにしております。
あっ、でも、お忙しいのですもの、プレッシャーになりませんように。
そっとこちらで勉強させていただきます。
私も、姑(はは)の手が離れませんので、画像加工はまだまだ落ち着いてできる状態でもありません。
もっぱら簡単なPhotoScapeを駆使してブログを作っている状態です。
今はこうごさんの加工で楽しませていただいていますd(^-^)
ちえこさん、こちらへも書き込みしていただいて有難うございます。
ちえこさんの方こそ、ご自分のお時間が自由に取れませんのに、いつもすぐに見にきてくださってありがとう!
(*^∇^)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガト~♪
画像加工やCMSのことを書いているところでは、とりとめもないような事は何だか書き辛くなってしまって、こちらに別にしました。
こちらは、気楽におしゃべりするような感覚で、ゆる~りとやっていけたらと思っています。
無理をしないということが長続きするコツかもしれませんね~。
ちえこさんもご無理なさいませんように~。d(^-^)ネッ!