今日は朝から暖かな良いお天気でしたので、庭仕事をしていました。
昨日、ホームセンターでクレマチスを見つけて、また、買ってしまいました。エトワール・バイオレット、紫のクレマチスで丈夫でとても良く咲くそうです。これを早速植え込んで、それから、宿根草の鉢の手入れをしました。もう、3年以上植えっぱなしだったホスタを鉢から抜いてみてびっくり!根がグルグルととぐろを巻いていて鉢の中は根だらけになっていました。これを庭に下ろしてあげたり、他の鉢も枯れ枝を切り取ったり・・・。
コブシも今日、開花しました。まだ、完全には開いてない状態だったので後から写真に撮ろうと思っているうちに、曇ってきてしまいました。
これからは外にいるのも苦にならなくなってきますね。時間の経つのも忘れてしまいそうです。
(Visited 49 times, 1 visits today)
コメント
SECRET: 0
PASS: 32a6f4310553671c9a858377b3723bfe
[色:CCFFCC]何を書いていたのかしら・・
多分、クレマチスを何度植えても育たなかったこと、つるものはもう諦めると書いたかな?
ビンカもつるですが、2株とも地植えにしました。お奨めはハンキングとありました。ハンキングは水遣りが大変なので、一つはプランターでスタンドの上に載せてみようかと思案しています。[/色]
SECRET: 0
PASS: 60190a989d5c4db3d1a4d1cdad707ad0
[色:FF9999]こうごさん、もう一度書いてくださったのですね。
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚[/色]
SECRET: 0
PASS: 32a6f4310553671c9a858377b3723bfe
[色:CC33CC]見えましたか?
私は今も見えません。
色が薄すぎて。[/色]
SECRET: 0
PASS: 60190a989d5c4db3d1a4d1cdad707ad0
[色:FF9999]ハイ、かなり苦労しましたが、
何とか。(^o^)ゞ[/色]