mako

スポンサーリンク
Photoshop Elementsで作った画像

とりとめもないことですが

ここに来て梅雨らしいお天気の日が続いています。 ところで、この画像はPhotoshop Elements5.0体験版で作成しました。今朝から使い始めたばかりなのですが、このようなスクラップブックのような画像をほとんどクリック操作だけで簡単...
GIMPで作った画像

極座標で遊んで

目の調子がよくないのであまり画像遊びも出来ないのですが、GIMPの極座標でちょっとだけ遊んでみました。 写真レイヤーの上にブラシで描いたラインのレイヤーを作ります。 「フィルタ」→「歪み」→「極座標」で「%%で表した円の丸さ」の数値...
GIMPで作った画像

チューリップ

チューリップが咲いています。(撮影日は2007/04/07) 何の変哲も無いチューリップですが、このチューリップはよく咲いてくれるのですよ~♪ 何年か前に植え込んでから、少なくとも2003年の春には咲いていましたので、その頃から、毎...
ツール&プラグイン

Rounded Corner

画像の角を丸くするフィルタです。とても簡単に角を丸めることが出来ます。このプラグインをインストールすると、「フィルタ」→「penta.com」→「rounded corner...」あるいは「rounded corner anti-...
GIMP Tutorial

点線や模様のライン

点線や模様で縁取りしてみましょう。 「編集」→「選択範囲をストローク描画」を使うと簡単に出来ます。 Step 1 素材画像を開いて、楕円選択ツールをクリックし、画像上をクリックして楕円形の選択範囲を作成します。 ...
GIMP2.8

ガラスの向こうから

穴の開いたすりガラスの向こうから赤いバラが顔を出しています。 参考書を読みながら作成してみたのですが・・・。 初めて作る際は本を読むので精一杯。 これを応用して、他の画像加工に生かせるようになるにはもうちょっと練習が必要なようです...
GIMP2.8

ビーズフレームに再挑戦

「GIMPですぐデキる!フォトレタッチスーパーテクニック2007」のビーズフレームに再挑戦。 昨日はビーズが切れてしまって失敗したので、今日は素材画像を800x600pxサイズに切り取って作業を進めました。 今度はうまくいきました~...
GIMPで作った画像

ミモザ

ミモザが満開です。 haylers13マスクを使って加工しました。
GIMPで作った画像

きらめき

参考書片手に「きらめき」を作ってみました。 「フィルタ」→「ライト効果」→「きらめき」を使います。
GIMP Tutorial

ぼかした楕円形に切り取り-2

周囲をぼかした楕円形に切り取る方法です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました