Windows版GIMPにPythonをインストールする

GIMP のインストール

面白そうなプラグインを探しているうちに、Python-Fuに興味を持ち、Pythonを入れてみました。Windows 7 (64-bit) にGIMP 2.6.11 をインストール済みという環境に Python 2.6.6, PyGtk all-in-one (all 32-bit) を入れてみました。

ところで、自分のGIMPにPythonが入っているかどうかを確認するにはメニューの「フィルタ」をクリックしてみるとわかります。

図1

図2

図1のように「Script-Fu」の上に「Python-Fu」が無ければ入っていません。

図2のように「Script-Fu」の上に「Python-Fu」があれば入っています。

ファイルのダウンロード

下記ページより Windows用インストーラをダウンロードします。

301 Moved Permanently

いろんなバージョンがありますが、Python2.6系で最新のWindows用インストーラpython-2.6.6.msi(2011/10/17現在)をダウンロードします。 Python 2.7、及び、 Python 3 はうまく行かないようです。64ビット版のWindowsをお使いの方も、このpython-2.6.6.msiをダウンロードし、GIMPも通常の32ビット版を使うのがお勧めのようです。


下記ページにアクセスします。

PyGObject

“all-in-one installer” (赤丸で囲んだ所)をクリックします。

pygtk-all-in-one-2.24.0.win32-py2.6.msiファイルをダウンロードします。

インストール

最初にPythonをインストールします。

次に PyCairo, PyGtk and PyGObjectをインストールします。

GIMPの再インストール

GIMPを再インストールします。私の場合も、既にあるGIMPをアンインストールしないでそのまま再インストールしましたが、問題ありませんでした。ただ、どんな場合もバックアップがあった方が安心です。予め、ブラシやパターン、スクリプトなどの保存フォルダをバックアップしておきましょう。

インストールの際、カスタムインストールを選択すると、GIMP Python extensionがインストールされるのを確認することができます。

これでPython-Fuが利用可能となり、メニューには図2のように「Python-Fu」の項目が追加されます。

.pyファイルの保存場所

Python plugins つまり 「 .py」 ファイルは次のいずれかのフォルダに保存します。

  •  .gimp-2.6/plug-ins フォルダ
    C:\ユーザー\ユーザー名\.gimp-2.6\plug-ins
  •  lib\gimp\2.0\plug-ins フォルダ
    C:\Program Files (x86)\GIMP-2.0\lib\gimp\2.0\plug-ins.

補足

Pythonって何?というレベルの知識しかありませんでしたが、下記ページを参考にすると、そんな私でも無事、インストールすることができ、Python-Fuが使えるようになりました。
尚、参考にしたページにあるように、32ビット版の Windows OS の場合は、再起動する必要が有るようです。
参考ページ http://www.gimpusers.com/tutorials/install-python-for-gimp-2-6-windows

2011年10月17日 記載

コメント

  1. d.hAuSu より:

    参考になりました

タイトルとURLをコピーしました