絵文字フォントの中にお花を封じ込め♪

Photoshop Elements Tutorial

cut1-tn3.jpg
絵文字フォントを使って画像を切り抜きます。
フォントは塗りつぶし面積の少ない、線画のようなフォントが向いています。

Step 1

編集したい画像をElementsで開きます。
適当な大きさに縮小しておきます。
cut_1.jpg

Step 2

フォントを挿入します。
横書き文字ツール「T」をクリックします。
輪郭となる文字色を決めます。
好みのフォントを選択します。
文字の大きさは後で変更できますので、適当な値で大丈夫です。
ここで使ったフォントはHouse of LimeさんのGarden Timeの「o」です。
cut_2.jpg

Step 3

フォントのサイズを画面に適当な大きさに変えます。
移動ツールに変えるとバウンディングボックスが現れます。
コーナーを引っ張って好みの大きさにします。
移動させる必要があるときは適当な位置に移動させます。
cut_3.jpg

Step 4

ここから、フォントの外側の余分な画像を消去する作業に入ります。

今、自分が作業しているのがどのレイヤーなのか意識しながら作業を進めてください。
まず、消去したい部分を選択します。
自動選択ツールをクリックし、バケツ以外のところをクリックします。
この時、アクティブレイヤーはフォントがあるレイヤーであることに留意していてください。
また、「隣接」のところにはチェックマークを入れおいてください。
cut_4.jpg

Step 5

背景レイヤーをクリックしてアクティブにします。
cut_5.jpg

Step 6

「BackSpace」キー(「Delete」キー)を押して、周囲の画像を消します。
「BackSpace」キー(「Delete」キー)を押して消去できない場合は、「編集」→「カット」あるいは「削除」で消去します。

その後、「Ctrl」+「D」を押して、選択範囲の解除をしておきます。
これでフォントで作った輪郭の中に画像が入りました。
cut_6.jpg

Step 7

これで出来上がりですが、もし、アイコンのように立体感を出したい場合はさらに編集作業を進めます。
背景レイヤーをレイヤーパレット下部にある○印のところへドラッグしてコピーレイヤーを作成します。
cut_7.jpg

Step 8

自動選択ツールでバケツ以外のところを選択し、「BackSpace」キー(「Delete」キー)を押して削除します。
その後、「Ctrl」+「D」を押して、選択範囲の解除をしておきます。
cut_8.jpg

Step 9

「レイヤースタイル」→「プラスティック」→「無色」とクリックして、立体感を出します。
cut_9.jpg

タイトルとURLをコピーしました